援農インターン2025夏季修了式 2025年10月4日新着!!
夏の猛暑も峠を越した感がするこの頃、大学生による「援農インターン」も無事に終了する事ができました。 残念ながら今年はお一人だけの参加でしたが、最後まで元気にやり遂げてくれました。あいにく「松戸まつり」と重なり、ご来賓の […]
援農インターン報告(No.13)
はじめまして!野良の会「援農インターン」に参加している日本大学2年の千島穂乃実と申します。今夏、計6回こちらの活動に参加させていただきました。 きっかけは私の亡き祖父が農家をしていたということもあり【農業】というものは以 […]
第18期定時総会 令和7年6月15日
恒例の定時総会を松戸市本町の「ゆうまつど」4階ホールにて開催しました。 今回より、ふだんのボランティア活動では各人の休日によっては、なかなか会うことができない会員が多くおり、交流の場が欲しいとの要望に応じて、第一部として […]
援農インターン報告(No.12)
2025年3月31日 こんにちは。 春の援農インターンに参加させていただきました。日本女子大学2年の甲斐萌夏です。 参加のきっかけは、友人が松戸の収穫体験のお手伝いに何度か誘ってくれたことでした。その影響で、いつか松戸の […]
援農インターン報告(No.11)
2025年3月31日 インターン活動報告書 聖徳大学 東佳那子 私は農業インターンの3回の活動を通して様々なことを学んだ。以下に、それを記す。 ①唐澤農園 初めての農業体験ということで、初めは作業に戸惑いを覚えた。チェー […]
援農インターン報告(No.10)
2025年3月25日 こんにちは。今回、野良の会が主催する援農インターンに参加させて頂いた、法政大学3年の飯沼です。 インターンに参加した理由は、何か特別な訳はなく、ただ「農業とはどんなものだろうか」と思い、家で購読して […]
援農インターン報告(No.9)
2025年3月20日 こんにちは。この度、野良の会が行う援農インターンに参加させていただいた、跡見学園女子大学1年鈴木です。なぜこのインターンに参加したかというと、普段は触れられない農業の世界に触れてみたいと思ったからで […]
援農インターン活動報告(No.8)
2025年3月24日 こんにちは!野良の会で2025年春の援農インターンに参加している成蹊大学2年の高木真拓です。まずなぜこの援農インターンに参加しようと思ったのか簡単に説明したいと思います!自分の将来の夢は県や市に勤 […]
援農インターン活動報告(No.7)
2025年3月2日 こんにちは。この度、「野良の会」主催の援農インターンに参加させていただきました、大津悠と申します。私が参加した2ヶ月間のインターンでは、普段の生活では経験することのできない農業体験をしたり、農家の方の […]
援農インターン活動報告(No.6)
2025年2月28日 野良の会「援農インターン」に参加している学習院女子大学の山崎日菜子です。 大学で食文化を学んでおり、第一次産業に興味を持ちました。実際に自分で足を運び現場を 見てみたいという思いから休学を決意し、こ […]